メニュー
Help Designer
実行画面
ダウンロード
FAQ
関連ツール
開発履歴
β版情報
ML過去ログ
HD-BBS
注目情報
●HelpDesigner v1.60β12を公開中です。
●関連ヘルプ WinHelp4.0活用研究を紹介しています。
●関連ツール whsheet.dllを公開しました。WinHelp拡張DLLです。
●HD-ML過去のログをすべてアップしました。
●FAQに新しいトピックを追加しました。
|
安全性
このサイトからダウンロード可能なソフトウェアは、公開前に最新のウィルスパタ
ーンを持ったワクチンソフトでウィルスチェックをしています。
|
関連サイト
|
|
|
WinHelpを作成する必要がある人は使ってみてください。
新着情報
HelpDesignerの紹介
|
HelpDesigner
〜 ヘルプファイル作成支援ツール
|
2000/07/23 更新
|
HelpDesignerは、アウトラインプロセッサ・ライクな使いやすいユーザーインターフェイス、そのユーザーインターフェイスから生まれてくるトピック管理のしやすさ、軽快なテキストエディタベース・アーキテクチャ、豊富なカスタマイズ機能、常にアクティブなサポート体制、そして何よりフリーソフトであることが多くの方に評価されています。
HelpDesignerの特徴
●
Windowsで開くことのできるヘルプファイルを簡単に作成できる、テキストエディタベースのヘルプ作成支援ツールです。
● 1つのヘルプファイルを1つのプロジェクトとして管理、プロジェクトは最大512のページ(※1)を管理できます。
●
アウトラインプロセッサな2画面を採用。トピックの管理はWordなどを使ってのヘルプ作成とは比べ物にならないくらい便利です。
●
メニュー[ショートカット]以下の機能を使って簡単にページ間のリンクを設定したり各種ヘルプ文を挿入できます。
●
拡張ショートカットを使えば、標準では挿入できないヘルプ文や、普段よく使う文章を簡単に挿入できます。
●
Office97・ライクなツールバーを装備、ボタンのデザインにもこだわっています。
●
自由にカスタマイズ可能なショートカットキーを使えばキーボードでの操作も快適です。
●
A・Bキーワードを設定可能なので、Delphi等のコンポーネント用ヘルプ作成にも適しています。
●
VC++のコンテキストヘルプの作成を支援する機能を搭載していますので、VC++ユーザーの方が使用しても安心です。
●
DEKO氏作の「SHG Editor」との連動機能}があります。
●
テキストエディタベースのソフトですが、作成するRTFファイルはWordなどで開くことができる正式な仕様に近いモノです。
●
HelpDesigner自身のオプション設定をWindowsレジストリではなく、インストールしたフォルダに"helpdes.ini"を作成してそれに書きこむので、Windowsのレジストリを汚さず安心して使用できます。
●
テキストエディタベースのツールなのでWYSIWYG形式のツールと比べると見劣るかもしれませんが、そのぶん動作は軽快なハズです。
※1
HelpDesignerはヘルプのトピックをページという単位で管理しています。ただし、ヘルプのトピックではない特殊ページも存在しますので、単純に「ページ = ヘルプのトピック」と考えないで下さい。
注意!
実際にヘルプファイルを作成(コンパイル)するには、別途ヘルプコンパイラ("hcrtf.exe")が必要です。詳しくはHelpDesignerに同梱されているヘルプファイルを参照してください。
HelpDesignerの最新版
最新版 |
ファイル名 |
対応OS |
更新日 |
v1.58 |
hd158f.lzh |
Win 95、98、NT4.0、2000 |
2000/07/23 |
ダウンロードはこちらから...
|